【電脳せどりで仕入できなくなる?!】2022年6月21日で楽天ポイントせどり終了。
楽天カードが発行するクレジットカードについて2022年6月21日より、会員規約を改定すると公式サイトより発表がありました。 具体的な禁止事項として「転売事業」を目的とした商品購入も禁止する行為の1つとして挙げられています...
楽天カードが発行するクレジットカードについて2022年6月21日より、会員規約を改定すると公式サイトより発表がありました。 具体的な禁止事項として「転売事業」を目的とした商品購入も禁止する行為の1つとして挙げられています...
せどりは起業して始めるには最適のビジネスです。 比較的小資金で始めることができ、結果が出るのも早いからです。 といっても最初は右も左も分からないと思いますので、商品をリサーチし商品を仕入れて販売することに慣れるまで、3ヵ...
Amazonはネットビジネスのプラットフォームとして最高峰であり、いまやどんな商品でも買えます。 そんなAmazonでせどりや物販をしていて儲かるのでしょうか? 儲かるの基準は人それぞれあると思いますが、私の基準では「儲...
Amazonせどりをしていて月商100万円を達成すると、うれしい反面悩みもでてきます。 ・もっと売上を伸ばしたいが方法がわからない。 ・仕入額を増やしたいが在庫を抱えるのが不安。 ・副業なので今以上にせどりに時間をかけれ...
つい1週間ほど前から、ノートパソコンの液晶画面に横線が入りだした。 そしてついに液晶が映らなくなり「これは大変だ」ということで「パソコン 修理 ○○地域」で検索してみました。 「パソコン診断料3300円~、宅配、持ち込み...
楽天SPUの改悪が止まりません! 2022年4月から「楽天の保険+楽天カード」のSPU1倍廃止、「楽天証券」の条件変更と倍率減少(1倍⇒0.5倍)と、2つの改悪がありました。 さらに今後もSPUが改悪されることを想定して...
先日、息子の幼稚園の卒園式がありました。 式にあたり、妻が着物の着付けと髪の毛のセットの依頼をしました。 朝の5時30分に自宅に来てもらい、約1時間で5,000円払いましたので、時給に換算すると5,000円になります。 ...
これはまだ私がネットビジネス初心者のころ、ヴァイナリー・オプション(FXや株の類)で2日間で150万円失い、家族の寝床でひざまずき、何度も何度も謝りながら、浴びるほど酒を飲んだ翌日、息子が私の姿を見ていった言葉だそうです...
Amazon物販では、12月が1年で一番売れる時期といわれています。 最近はブラックフライデーも盛んになり、セールをするのが当たり前になってきました。 11月20日頃~クリスマスまでは売れるだけでなく、仕入れもしやすい時...
今はコロナウィルスによる在宅勤務や政府の副業推進などで、副業がブームになっています。 特にブログ、アフィリエイト、物販、youtube、などはインターネットビジネスとして手軽にはじめることができますので、取り組んでいる人...