次世代起業家育成セミナー特別編を期間限定で無料プレゼント中!

【クロスマ】月商100万円を超えたら必ず使いたい超便利な併売ツール! 

しんまん

はじめまして!

53歳で30年間勤めた会社を辞め起業した、しんまんです(^^)

(詳しくは⇒プロフィール記事へ)

Amazonせどりをしていて月商100万円を達成すると、うれしい反面悩みもでてきます。

・もっと売上を伸ばしたいが方法がわからない。

・仕入額を増やしたいが在庫を抱えるのが不安。

・副業なので今以上にせどりに時間をかけれない。

・Amazon以外のプラットホームでも販売したいが、やり方がわからない。

そういう方には超便利併売ツールのクロスマがおすすめです!

目次

クロスマの機能とは?

クロスマはAmazon以外にヤフーショッピング、楽天市場、auPAYマーケットで併売できるツールです。

ただしAmazonのFBA倉庫を使用している、かつFBA倉庫にある在庫商品のみ該当します。

クロスマはAmazonマルチチャネルというシステム活用して、Amazon以外のネットショップで売れた場合でも、AmazonのFBA倉庫から受注、発送、在庫管理まで自動的にやってくれる大変便利なツールです。

また他のネットショップに「2クリック」で出品できるので時間と手間も大幅に削減できます。

商品画像やコメントも特に修正がなければ、Amazonのデータをそのまま移行できるというわけです。

さらにクロスマはAmazonとヤフーショッピングから正式に認定されているツールですので、安心して利用できます。

クロスマの価格は?

Amazon+1モールで14,800円(税抜き)かかります。

1モール増えるごとに+14,800(税抜き)かかり、3モールだと14,800×3=44,400円(税抜き)かかるということです。

高い?と感じる人もいるかもしれませんが、他の併売ツールよりも後発ということもあり価格は格安です。

併売ツールメーカー別の月額は下記のようになります。

シッピーノ:23,100円

ネクストエンジン:19,475円

ごくーシステム:34,800円

クロスマ:14,800円

ご覧いただくと、クロスマが格安であることが一目瞭然です。

「安いのでシステムエラーが多いのでは?」そう思うかもしれませんが、私は利用してから1度も不具合が起きたことはありませんので、その点も安心だと思います。

クロスマはいつから利用すればいい?

月商100万円を超えるとクロスマの利用をおすすめします。

ヤフーショッピング、楽天市場、auPAYマーケットの3社の中でも、まずは「ヤフーショッピング」に出店することをおすすめします。

理由はヤフーショッピングは「無料」で出店できるからです。

ショップポイントの1%が最低かかりますが、こちらもAmazonや楽天市場に比べると格安です。

楽天市場はAmazonと肩を並べる2大ネットショップですが、月額使用料が19,500円~100,000円かかります。

auPAYマーケットはネットショップとしては後発で、まだまだ発展途上中です。

ですので、まずはヤフーショッピングから初め、売上の拡大に伴い他社を検討するのがよいと思います。

ただデメリットとして、ヤフーショッピングはAmazonほど売れません。

最初はAmazonの売上の「10分の1」くらいで考えておいた方がいいです。

つまりAmazonで月商100万円ならヤフーショッピングでは月商10万円ということです。

例えば利益率が15%~20%なら15,000円~20,000円の利益額になりますので、最低限クロスマの月額利用料16,280円(税込み)がペイできる計算になります。

ですので、月商100万円を超えることがひとつの利用開始の目安となります。

もし利益率が10%~15%なら月商150万円を目途に使用を始めればよいと思います。

クロスマのメリットとデメリット

クロスマにもメリットとデメリットがありますが、私が使用した感じでは、ほぼメリットしかありません。

メリットは多数ありますが、大きく分けて3つご紹介します。

1.ネットショップの開設手続きを一任できる

ネットショップへの開設手続きって、書類への記入や審査があって面倒くさいですよね。

これをクロスマが、ほぼ全てやってくれます。

ただし、開設費用が1モールにつき15,000円(税抜き)かかります。

3モール開設する場合は15,000×3=45,000円かかるということになります。

しかし新規にネットショップを開設した場合、初月の月額料の14,800円(税抜き)が不要なのです!

つまり、ネットショップの開設が「差額の200円(税抜き)」でできるということです。

通常ネットショップの開設を外注すると、50,000円以上はかかると思います。

クロスマなら200円(税抜き)でネットショップ開設を、ほぼ一任できるんですよ!

すごくないですか?

2.とにかく手間が掛からず全てが便利で効果的

改めて便利機能をみていきます。

AmazonのFBA在庫商品を、他のネットショップにワンクリックで出品できる。

・受注、出荷、在庫数、発送、まで24時間、365日自動管理できる。

・商品データを取得することでAmazonのカタログページをそのまま移行できる。

・多販路で販売することが可能なので売上アップと在庫削減ができる。

・Amazonと他のネットショップとの価格差をつけることができ、Amazonよりも高値で売ることができる。

・Amazonで出品できない商品でも他のネットショップで出品できる。

(ただし自己発送)

3.Amazonで本体がいる商品でも販売できる

AmazonではAmazon本体がいる商品はカートを譲ってくれないため、販売が難しい商品が多数あります。

中には価格追跡機能が低く売れる商品もありますが、Amazonのカート取得率が70%を超えている商品はまず仕入や出品を避けた方が無難でしょう。

しかし他のネットショップでは当然「Amazon本体はいません」。

ということは、Amazon本体がいる商品でも仕入れて販売することが可能ということです。

基本、Amazonがカートを譲ってくれない商品は、どのネットショップよりも価格が安く最安値です。

そのAmazon本体価格に合わさず、他のネットショップで「最安値」に設定しても十分利益が取れるということです。

例えばAmazonのプライムデーやサイバーマンデーで、Amazon本体が格安で出品していて仕入れたはいいが、セール後Amazon本体が安値で出品しカートを譲ってくれないことがあります。

こういう場合でも、Amazonの本体価格に合わせなくても、他のネットショップ価格に合わせて販売すれば十分利益が取れます。

またAmazonでは出品規制が掛かっている商品や、急に出品できなくなる商品があります。

その場合でも、他のネットショップなら販売できるので仕入のリスクも軽減します。

クロスマならAmazonとデータを連動させることも、差別化させることも可能ということです。

クロスマのデメリット

クロスマのデメリットは、ほとんどありませんが、あえて言うなら3点です。

・月額料金がかかる
(当たり前ですが費用対効果を考えると安いと思います)

・中古品を出品した場合、自分で画像データを登録をしないといけない。
(中古品の場合はAmazonから画像データを取得できません)

・Amazonからデータ取得しても文字数制限や使用不可の字体がある。
(この時は自分で文字数削減や字体変更をしないとデータが反映されません)

まとめ

クロスマはAmazonのFBA在庫とデータを連動させることで、ヤフーショッピング、楽天市場、auPAYマーケットでの併売が可能になります。

さらに出品、受注、発送、在庫数などを365日、24時間自動で管理することができます。

月額は1モールで14,800円(税抜き)かかりますが時間と労力、費用対効果を考えると十分安い価格です。

またクロスマを利用すれば必然的に売上アップと在庫削減効果が見込めます。

月商100万円~150万円稼ぎ、月額料の元が取れるようになったら是非、利用してみてください。

2件のコメント

こんにちは。いつも参考にさせていただいています。

自分のところは、月商100万まであと少し…という状態です。
第一段階の目標を100万としたのですが、そろそろ次を見据えた目標設定や販路を考えないといけないな〜と思っていたところでした。
自分にとって、実にタイムリーで有益な情報をありがとうございます!

今後の記事も楽しみにしています!

こんにちは!
記事を読んでいただき、ありがとうございます。
またコメントまでいただき、ありがとうございます。

月商100万円まであと少しなのですね。
月商100万円達成するということは、仕入れる商品が安定してきているということです。
あとは、その商品を縦積みする感覚で仕入れていけば月商200万円も見えると思いますので頑張ってください。
その際は、ぜひクロスマを活用してください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA